手術をせずにワキガを治したいならば、保存療法という手段があります。
ワキガの独得の臭いは、アポクリン腺の汗に溶けこんでいる脂肪酸やその他の成分がかかわっています。 アポクリン腺からの汗自体が臭うのではなく、皮膚の常在菌が脂肪酸を分解したり、皮脂がエクリン腺の汗に混入したことで臭いがします。 手術を受けなくても、わきを清潔に保つことによりある程度はワキガの臭いは抑えることができると言えます。 ワキガのない体質になるには手術が有効ですが、それ以外の方法でもワキガの臭いをさせないようにする手段は存在しています。 衣類はすぐに着替え洗濯もまめにすることや、寝る前や外出時に脇を洗い流すなどです。 汗わきパットや汗取り用のシートを使い、こまめに汗を除去するようにしましょう。 臭い対策成分が、最近のデオドラント剤や制汗剤には使われています。 脇の下の最近を殺す殺菌剤や、汗が分泌しづらくなるような成分も配合されているといいます。 細菌による脂質の酸化分解をおさえる酸化防止剤、においを取る脱臭剤、においを目立たなくさせる芳香剤などもバランスよく配合されています。 制汗剤を使って、ワキガ対策の有効度をチェックしてみるといいでしょう。 ワキガの手術は、制汗剤でも効果が乏しいという人や、やっぱりきになってしょうがないという人が受けるものだといえます。 |
スポンサーリンク